[終了しました]7月19日東京・7月20日大阪開催!朝鮮半島の緊張緩和と地雷問題
※このイベントは終了しました。沢山のご来場、ありがとうございました!
今年4月、
今回は、韓国の地雷問題について改めて学ぶ機会を東京・大阪2か所で設けたいと思います。
朝鮮半島の緊張緩和と地雷問題
東京会場
日時 : 2018年7月19日(木) 18時15分~20時30分(18時00分開場)
会場 : 早稲田大学早稲田キャンパス3号館405教室(
交通 : 都電荒川線早稲田駅より徒歩4分 地下鉄東西線早稲田駅より徒歩9分
参加費 : 無料
講師 : 趙 載国氏(チョウジェグク氏/PSA理事長、 延世大学連合神学大学院教授)
金 敬黙氏(キムギョンムク氏/早稲田大学・文化構想学部教授)
協力 : 早稲田大学ジャーナリズム研究所、文化構想学部「
*講義科目「アジアにおける人間の安全保障」
大阪会場
日時 : 2018年7月20日(金) 18時30分~20時30分(18時15分開場)
会場 : 在日韓国基督教会館ホール(大阪市生野区中川西2-6-10)
交通 : 大阪メトロ千日前線 今里駅 徒歩13分
参加費 : 無料
講師 : 趙 載国氏(チョウジェグク氏/PSA理事長、 延世大学連合神学大学院教授)
郭 辰雄氏(カクチヌン氏/コリアNGOセンター代表理事)
定員 :50名
→地図付きの案内ページはこちら
講師プロフィール :
◆趙 載国氏 (チョウジェグク氏/PSA理事長、 延世大学連合神学大学院教授)
延世大学校神学部卒業、同志社大学大学院神学研究科修了。
◆金 敬黙氏 (キムギョンムク氏/早稲田大学・文化構想学部教授)
日本国際ボランティアセンター(JVC)職員、中京大学・
◆郭 辰雄氏(カクチヌン氏/コリアNGOセンター代表理事)
大阪生まれの在日コリアン三世。外国人のさまざまな人権問題での取り組みや日韓の市民交流事業などをおこなっており、差別のない民族共生社会を実現に向けて事業に取り組んでいる。2009年まで大阪市弁護士会市民会議委員をつとめ、入居差別裁判や反ヘイトスピーチ裁判の支援する会事務局にも関わる。 学校などの教育機関、各地の国際交流協会でおこなわれる研修や講演など、年間数十回の講師をおこなっている。 著書に「ろうそくデモを越えて―韓国社会はどこに行くのか」 (希望叢書 2009年 川瀬 俊治 (著, 編集), 文 京洙 (編集)など多数。
お申込み : お申し込みフォーム(http://www.jcbl-ngo.
共催 : 地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)、
お問い合わせ : 地雷廃絶日本キャンペーン事務局 office@jcbl-ngo.org